いいね♪いいね♪アロマ peacebreath

ということで♪

 

ウィルスとは長い闘いなりますね。

 

少しウィルスに対して緩んできている部分

リラックスして挑むのはOK!!

でも、緩ませすぎにならないように引き締めておくところはしっかりと引き締めて

ルーティン(日課)にすると楽です!!

いまいちどアロマの力で感染防止の再度見直し

そしてアロマ(芳香)でのリラックスをお浚いしてみましょう!

 

~リラックス~して(^^♪

このような事態にに対して「慣れ」ていく「慣れ」てくると

気持ちは少しリラックスして受けれるようになります。

初期には、緊張して構えて怖がる(ビクビクするような)と情報に流されてしまう。

個人の善し悪しがわからなくなりやすいです。

既に1年のキャリアを経験している私たちは少し慣れから余裕がてましたよね。

これは何か立ち向かう時には良い状態です(落ち着いた判断ができる状態)

 

気持ちはこのままいってみましょう!

 

ただし、 慣れたから→大丈夫  とは違いますよね。NG!!

「慣れてきたからリラックスしながら引き締めていこう!!」ですね(^^)/

文字にすると難しいですが(^^;)

 

因みに、「不安に感じる」「不安感が増す」という方はまずは話せる人に話してみましょう!

思っていることを吐き出して(話して)みることが大切です。

愚痴でも、弱音でもなんでもいいと思います。

今回の起きていることは世界中の人が経験していることですから

いろいろな不安や

いろいろな考え方や

いろいろなリラックスの仕方

があると思います。

まずは胸のなかにあることを吐き出して話してアウトプットしてみましょう!

(LINEやメールも良いと思います)

 

気持ちが安らぐおすすめのアロマ精油

・ラベンダーアングスティフォリア

・ローズウッド

・ベルガモット

・スィートオレンジ

・グレープフルーツ

・ライム

☆基本はご自身で「いい香り💗」と思うものが良いです!

ウッド系、シトラス系、花系など

 

 

さて次は生活の一部となってきた

「マスク・消毒・手洗い&うがい」のお話し(^^)/

 

とその前に。。。

 

ここ最近はテレビでもネットでも「消毒!消毒!消毒!」と言われていますが

殺菌?!除菌?!、、、書いてあると安心するけど、、、、

「どのようにちがうのか?あまりわからない」という方がここ一年で多かったので

私が独自にわかりやすくまとめてみましたのでこちらでお浚いしておきましょう(^^)/

 

「消毒」とは

消毒とは人体に有害となる病原微生物を殺滅すること。

薬事法上の言葉で医薬品や医薬部外品のみに使用できるとされています。

 

ちょっと難しいですね(^-^;

簡単に言うと私たちの身体の中にはいってきて

悪さする菌を殺すということです。

大事なことは!!

全ての細菌が人体にとって有害ではないということですよ(^^)

例題をあげると。。。

便に含まれる大腸菌などは人に感染すると食中毒を引き起こすので

消毒=殺菌は必要ですね。

でも、ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌やビフィズス菌は人の大腸に入って

も人体に有害作用を引き起こすことはないですよね。

消毒するというのは悪い菌のみ!(^^)!

良い菌は大切です!

 

とすると消毒するのにはこんな言葉がよくでますね!

 

その悪い菌にたいして今回は4つあげてみました(^^)/

それぞれを見ていきましょう!

 

〇除菌  〇抗菌  〇殺菌  〇滅菌

 

 

〇除菌〇

菌やウィルスを取り除く ウィルスの数を減らす

水で手を洗い菌を取り除く、物についている菌を取り除くこと

例として スプレー、ジェル、ウエットシート

〇抗菌〇

菌の増殖を抑える

菌を防止する、菌を殺したり減少させたりするのではないこと

例 パソコン、おもちゃ、便座などをに抗菌加工又はシート

 

〇殺菌〇

菌を殺す

ゼロではなくとも一部だけでも菌を殺すことにあたる

例 消毒液、薬用せっけん

 

〇滅菌〇

菌やウィルス微生物の数を限りなくゼロに近づける

減らすではなく滅ぼすこと

例 ガーセ、手術用具、注射器

滅菌方法は電磁波や放射線を使用し高圧や高熱をかけて滅菌処理するので家庭では専用の滅菌される物がないと行うのが比較的困難

この4つの中で一番強力なのは滅菌です。

 

消毒について少しお勉強できたところで👍

 

~脇をしめていきましょう~

昨年前からウィルスに感染しないための

「マスク・消毒・手洗い&うがい」

これはもう生活の一部になりましたよね!

2.3年前からすると想像できない世界ですが、、、、

 

◆手洗い

「帰ってきたら手洗いしなさい!うがいしなさい!!」と育てられた私たち日本人は

特別なことではないですよね。

馴染み(^^)あるあるです。

すでにルーティン(日課)クリア(^_-)-☆のかたも多いのでは

 

ただ、市販のハンドソープが苦手で手荒れがひどくなるような方は

アロマ精油入りのハンドソープ手作りできますのでお勧めですよ!

天然ヤシ油からつくられた液体石鹸にアロマ精油をいれてつくれます

手指の荒れも防げます(^_-)-☆

因みに、わたしの自宅の洗面所には

殺菌作用のあるアロマ精油をたっぷり入れたハンドソープを

キッチンにはヤシ油液体石鹼のみのもの(お料理の時はシンプルで)

お風呂やお掃除などには真菌作用(カビなどに対して)のあるアロマ精油をいれて

場所によって作り分けしてあります。

季節によって香りのブレンドを変えるのも楽しみの一つです♪

 

◆うがい

水やぬるま湯で2から3回喉の奥でしっかりうがいはもちろんのこと

実はアロマ精油をいれてうがいすることができるものもあるのです!

感染症にはかかせない抗ウィルス、殺菌作用などにはお勧めなティツリー🍃は

香りも爽やかで家のお掃除などにもGood!

(原液塗布可能な精油なんですよ)

マグカップなどにティツリーを1~2滴いれてうがいするのもお勧めですよ(^^)/

 

◆マスク

(どの種類のマスクを着けるのかは個人の判断にお任せいたします)

ここではマスクの装着時の状態などをお話しします(^^)/

外出する時、来客時には必ずするようになったマスク!!。

飛沫の感染には欠かせないもの!

もはや、外出時には欠かせないマナーの一部といってもいいくらいですね。

最近のお出かけ前チェックには

お財布 + 携帯 電話+ マスク、、、それから(^^)/エコバックも最近プラスされましたね

わたしはいまだに…近所へお買物に行くときついつい忘れてしまい

買い物したものがむき出しで帰ることもしばしば(^^;)ですハイ

 

基本的なことですがマスクは清潔に!

 

1・マスク内側はとくに一日中装着していると唾液や汗や臭いもします。

↓改善↓

一日に数回マスクスプレーを使用するのはおすすめです(^^)/

女性はマスクの下につけるお化粧が崩れにくい&サラサラなどのキープスプレーは必需品

です!

マスクの外側につけるのが基本ですが内側につける場合は数分置いてから装着してくださ

いね!

マスクの外側につける場合は目に入らないようにはずしてからがベストです!

 

2・布マスク等を洗って使用する方は

↓改善↓

内側だけでなく外側もしっかり洗い干すときにスプレーをしておくのがベターです!

 

簡単にお子様からご年配の方まで使用でる商品(そのまま使える)

お勧めは↓↓!(^^)!↓↓

 

アロママスクスプレー30ml ¥1400

抗菌 消臭 空気清浄 風邪予防 花粉対策

ユーカリ、ペパーミント、ティトリー、ラヴィンツアラの清々しい香りのブレンドです。

*市販のマスクスプレーを購入される時は植物100%のアロマが使用されていることをご確認ください。

 

メイクアップキープミスト55ml ¥2800

メイク崩れ 花粉やほこりの付着を防ぐ マスク移り 肌荒れ防止 保湿

サラサラと着け心地良くメイクながもちGood!

 

マスクスプレーはもちろん!!

その他、手や指を消毒するスプレーなどアロマ精油を用いて手作りできます。

せっかく作るのですから殺菌等のアロマ精油をしっかりは使いながら

お好きな香りをプラスしたり

ご家族それぞれののリクエストを聞いて作ったり

暑い夏には清涼感のあるものなど香りにしたりなどなど。。。

お友達やおじいちゃんおばあちゃんへプレゼントするのもお勧め!

私は除菌スプレーやマスクスプレーをよくプレゼントしますが

とても喜んでいただけます!(^^)!

ご自身で楽しみながら作れるところがとても良いです✨

 

例えば、アロマで除菌スプレーを手作りすると

30mlのスプレー瓶植物性エタノール又は無水エタノール10mlをいれる。

②殺菌作用が強いアロマ精油を18滴いれて瓶の中でよく混ぜ合わせる。

ハーブウォーター又は(精製水)20mlいれて蓋をしめてよく振り混ぜ合わせる。

(^^)/出来上がり(^^)/

 

抗菌・抗ウィルス作用のお勧めアロマ精油

・ティートリー

・ペパーミント

・ユーカリ(グロブルス・ラディア―タ)

・ラベンツァラ

・ラベンダーアングスティフォリア

・レモングラス

・ローズマリー(1.8シネオール)

 

 

アロマ精油を用いたものは

アロマ精油=植物自らそれぞれの環境で育ち

自身を守ろうとしてできたいろんな成分が入っているので

殺菌作用だけではなく免疫力もあげる成分もリラックス成分も

含まれるところがアロマ精油の素晴らしいところなのです!!

 

↑↑わたしはここが↑↑好きです💗

自然に育った植物達みずからたくわえた素晴らしい成分を私たちの日常で

大切に使わせていただくところが。。。ありがたいです✨

 

使わせていただきます🙇ありがとうございます

 

の気持ちをお届けできれば幸いです。

 

さて♪今回のお浚い内容はいかがでしたでしょうか?

 

嫌な時にでるため息ではなく、、、

気持ちい時に、楽しかった時にでるあの!嬉しいため息がてるように

深~い深呼吸をしてくださいね!

「フわぁ~💗」

 

お試しオススメ🚩ミニ情報から

子供を叱る前に✋ケンカする前に✋怒りだす前に✋

目をつぶって~

鼻から大きく息を吸って~

口からゆっくりと吐いて~

するとあら不思議(#^^#)落ちついちゃいますヨ

(^_-)//

 

アロマ精油や香りにご興味を持たれた方

そんな香りやアロマ精油を用いたリラクゼーション&フェイシャルにご興味を持たれた方

はお気軽にお問い合わせくださいませ。

当サロンでは精油をご購入いただいた方に無料でアロマ精油のミニ講座をしております

マスクスプレーやハンドソープなどを一緒に作ります♪♪

実際に作ってみたり香りに触れてみると楽しいですよ♪

アロマ精油・香りをとおして楽しい時間をご用意させていただきます(#^^#)

 

お問合せご予約は  →   

 

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました♪

 

 

Relax Relax Time…Aroma 無料でミニ講座つき peacebreath

いまだに落ち着くことのない世の中ですが
身体や心は元気ですか?
今回はいまいちど!
アロマをとりいれた生活をご案内させていだきます✨
実際にアロマを取り入れて役に立つ使用方法
アロマの香りで気持ちをリラックスする方法など
☆精油で抗菌・抗ウィルス作用
☆マスクスプレー・ルームスプレー・ヘアスプレーなど
☆家事お掃除などに活躍するアロマ
☆お仕事やお勉強にアロマの香りで集中力アップ
☆お部屋で過ごすアロマの活用方法
◆はじめてアロマでルームスプレーなど作ってみたい方
精油をご購入の方には無料でミニ講座をつけられますヨ(^_-)-☆
ご注文・ご予約承ります!
◆すでにご購入されている方
アロマの補充で迷っているor新しい香りのブレンド方法など
お気軽にお問い合わせください(^^)/
尚、たくさんのアロマをご購入の方は来週中にご連絡をお願い致します。
GWも営業しておりますので時間に余裕をもって「アロマミニ講座」
お受けになってみるのはいかがでしょうか?
尚、お受けになるのは一回の講座に2名までとさせていただきます。
☏03.3600.6160
http://www.peace-breath.com   
サロンでは
・身体の整え
・免疫力アップ
・お肌のケアをしながらリラックスしたお時間をご用意させていただいております

冬季限定✨お勧めコース peacebreath

新しい年のはじまりにするコースは。。。

どんなコースにいたしましょうか?

新しいウィルスとの闘い…今もまだおさまることなく続いておりますが

これらの影響で色々な心情又は身体の疲れなど…

反対にいつもより忙しい日々をおくっている…

またはいつも通りをキープした生活…

いままで気づかなかった驚きの発見や嬉しい発見…などなど

それぞれが…それぞれの時間と過ごし方のなかのお疲れはいかがでしょうか?

 

それぞれの思いや身体をリセットし緩めてあげましょう♪

身体がバキバキのままだったり、

肩や足がカチカチだったり、

マスクや乾燥でお肌がゴワゴワだったり、

これらはすっきりリセットしまょう♪♪

そのままにしておくのは🙅

明日へと、来年へと、未来へと向けて元気に!!キレイに整えましょう!!

 

コース選択のお問合せはお気軽にどうぞ!(^^)/

 

~2021冬季限定コース~ 期間2020年12月~2021年2月まで (税込)

 

①フェィシャルメイン!

マスクや乾燥でできた角質をソフトに落としフワフワ&つるつるのお肌へ、お顏と首のリンパを流し足からリフレで整えます♪

フェィシャル40分+ヘッド40分+オイルリフレ30分 110分 ¥13000

 

②リフレメイン!

首、肩、背中、腕をほぐして足裏の反射区をじっくり刺激してほぐします♪

ヘッド30分+パウダーリフレ60分+オイルリフレ40分 130分 ¥14000

 

③Bodyメイン!

Body90分+オイルリフレ30分 120分 ¥17000

フルボティからだの表と裏を隈なくトリートメントでリンパをながし足からリフレで整えます♪

 

さて、どちらのコースにいたしましょうか✨

 

通常のコースももちろんご用意しております(^_-)-☆

ご希望のお時間とコースの選択も可能です!

 

 

☆夏のケアおすすめ☆ peacebreath

暑い夏💦

今年は特にマスクも着用しての夏を越えるのでいくつかお勧めのコースをまとめました↓(^^)/↓

 

マスクや汗で肌荒れ&上半身をスッキリしたい方へ

フェィシャル40分+ヘッド30分 70分コース ¥8000

👍日焼け対策のアドバイスやおすすめUVもございます!

 

夏バテ予防&免疫アップをご希望の方へ

👍パウダーリフレ60分+ハンドリフレ20分 80分コース ¥8000

 

冷房からの冷え&浮腫みが気になる方へ

👍下半身 パウダーリフレ60分+オイルリフレ40分 100分 ¥10500

👍全体 Body90分+オイルリフレ30分 120分 ¥15500

 

その他、ストレス過多や精油のことなど

お問合せはお気軽にどうぞ!

 

ご予約・お問合せラインよりお待ち申し上げております♪

 

新型コロナウイル感染症拡大防止のための東京都における緊急事態措置等 ~休業のお知らせ~ peacebreath

いつもPeace-Breathをご来店いただきまして誠にありがとうございます。

そしていつも感謝の気持ちでいっぱいです。

 

この度、新型コロナウィルスの感染拡大防止および緊急事態宣言が発令され政府・行政か

らの要請を踏まえまして自粛営業をしておりましたが緊急事態措置等で当サロンは

休業要請の対象になっております。

大変心苦しいですが本日4/16より5/6まで臨時休業とさせて頂きます。

ご予約をいただいておりますお客様には個々にご連絡させていただいております。

お客様にはご不便ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解のほど

よろしくお願い申し上げます。

お知らせは随時こちらのホームページでご案内させていただきます。

 

営業再開後にはより一層皆様一人ひとりの心身に合わせました技術とサービスを

心を込めてご提供できるよう営業再開に向けて準備をしてまいります。

そして、その日を心よりお待ち申し上げております。

冬季限定おすすめコース peacebreath

冬ならではのPeace-Breathおすすめのコースのご案内です!

 

◆頭から足までぜ~んぶのご褒美コース◆

お肌の角質をリセット&選べるパック+フェイスラインのケアでリフトアップ💗

お顏や首まわり・肩・背中の凝りをほぐす+足の冷え&むくみ解消

フェィシャル60分+ヘッド30分+オイルリフレ40分 130分 ¥17000

 

◆やっぱり♪リフレメインコース◆

首肩の凝りをほぐす+足の冷え&むくみ解消+代謝UP+ストレス&お疲れリセット

ヘッド30分+パウダーリフレ60分+オイルリフレ30分 120分 ¥13000

 

◆Bodyメインのリンパトリートメントコース◆

身体がだるい・重い・かたい方はリンパが流れて身体が軽く&温まる+足の冷え&むくみ

全身Body90分+オイルリフレ30分 120分 ¥16000

↑上記3つは消費税込み↑ 2020.2月末まで

 

◆いつものコースにプラス♪◆

~おすすめプラスを紹介~(税別)

★冬季限定のみのフェィシャル60分 ¥8000

お顏のリフトアップも角質ケアもパックもなんてスペシャル☆☆☆

★ヘッドセラピー30分~40分 ¥3000~¥4000

首・肩・背中の凝りを上半身をスッキリ!

★フェィシャル30分~40分 ¥4000~¥5000

ちょっと気になる冬の乾燥肌にお肌ふわふわツルツル!

 

さて♪さて♪ どんなコースにいたしましょうか

コースのお時間、ご予算、ご予約のお日にちなど

ご相談はお気軽にお問合せくださいませ♪

 

皆様のお肌もお身体も。。。

ぜーんぶキレイに

やわらかく

スッキリ

させていただきます(^_-)-☆

秋のお肌へおすすめケア! peacebreath

今年の夏も暑かったですね。

暑くて暑くて汗をいっぱいかきましたよね💦💦

頑張ってUVケアもしてたけど、、、、

でも、、、やっぱり薄っすら焼けてしまった、、、とか。

クーラの中にいるとお肌の乾燥もあったり

そして

これからは涼しくなる季節なので湿度がなくなりとても過ごしやすく(^^♪ルンルン

なのですが!!

この空気の乾燥は↑↑↑湿度がなくなる分お肌はカサカサに、、、、         なっちゃった”(-“”-)”

なんてことにならないように

お肌のダメージは秋になってから多く感じますのでお早目のケアがおすすめです!

 

この季節おすすめのセットをご紹介いたします♪♪

 

✿秋のフェイシャルケア✿

1回目 

例えば9月~10月 お肌リセット深層潤いコース 40分 ¥5000

まずはこちらでお肌の角質をクルクルと取り除きリセットして

つるんっとさせたらお肌を丁寧にリフトアップ

プリッとなったところでナチュラル化粧品で整えます(^^)/

お化粧ののり、お化粧水などの浸透がイイこと(◍>◡<◍)✧

 

2回目 例えば10~11月 集中美白コース 50分 ¥7000

次にツヤツヤの美容液入りのクレンジング                    (すでにこの時点でキレイになる凄いクレンジングのです)

お肌を丁寧にリフトアップしたところですっきり♪

漢方美白パックでお肌の色が1~2トーン白く!!ふっくらと!!保湿力もGood!!

最後に高機能化粧品で整えます(^^)/ 

高機能乳液でさらにリフトアップするので艶感と肌色と質感がイイ(◍>◡<◍)。✧♡

 

いかがでしょうか?

たまらなく✨お肌に良いです!

 

これらに↓このような組み合わせがおすすめです!

上半身がお疲れの方は → ヘッドセラピー or ハンドリフレ

下半身がお疲れの方は → リフレクソロジー(オイルorパウダー)

全身のお疲れの方は → 全身Body or リフレ60分~90分セット

 

どのようなセットが良いのか悩まれている方はご来店時やご予約時に遠慮なく

ご相談くださいませ♪

ライン@からでも大丈夫です!

 

お待ちしております(^^♪

 

母の日に素敵な時間をプレゼント✿ peacebreath

母の日に癒しのお時間をプレゼント。。。

お疲れをリセットしてあげたい…

お肌をキレイにしてあげたい…

いつもありがとうの気持ちを込めて…などなど

コース別にギフト券をご用意しております♪

また、お手軽なハンドクリームやこれからの季節に必需品のUVケア用品やアクセサリー

などプレゼントとしてもおすすめです!

 

内容やご予算…サプライズ!!などの

ご相談は遠慮なくお問合せくださいませ(^^♪

ご予約いただけましたらご来店いただいてのご相談も承ります♪

 

 

春へ向かう。。。お肌とカラダとこころ peacebreath

3月はまだ気温が低く寒く感じられる日が多いですよね。

でも。もう。季節は自然は春へ向かっています。

私たちのカラダやお肌…心身が季節の変わり目に変化していく頃です。

春の暖かい華やいでいくイメージはそのままで(^^)/

心身のケアをするととても良い状態をキープできますヨ!

卒業。。。入学。。。お食事会。。。

新年度への行事前に…後に…どんなプランで整えたら良いのかご紹介いたします。

 

色々な行事前に!!

お肌をツルっとフワッとしておくとお化粧のノリがとても良くメイクも楽しいです♪

①フェイシャル40分の角質ケア&リフトアップ+ヘッドセラピー30分 ¥8640

②フェイシャル50分のお肌を明るく&美白コース ¥7000

 

素肌色のストッキングを履くけど…足の乾燥、かかとの角質が気になる方は

かかとツルツル&ひざから下をツヤツヤになります♪

③👣角質ケア70分 ¥7500

 

身体がおもだるく詰まっている感じがする方はスッキリさせて身体全体がかる~くなります♪

④アロマBodyトリートメント90分 ¥12000

 

暖かくなるとなんとなく心身バランスが↑↓…花粉で鼻や喉もスッキリしない方は

すっーとカラダの力が抜けて身体の中から温まりお鼻のとおりも良くります♪

むくみも気になる方はオイルリフレをプラスして♪

⑤パウダーリフレ60分+オイルリフレ30分 ¥9500

 

さて✿どのタイプで春への準備をしましょうか?

お気軽にコースのご相談などご連絡お待ち申し上げております!

 

そ・し・てもう一つ大切な事

簡単に自身を整える簡単な方法-腹式呼吸-

『鼻から大きく息を吸って。。。。。

口からゆっくりとはいて。。。』

(息を吸うときは足元から身体の中心を通って頭のてっぺんにたどり着くように

息をはくときに頭のてっぺん~足元に下りていくイメージで…ゆっくり6秒くらいかける)

これを3セット!!

 

簡単に心身が落ちつく方法です(^^♪

イライラしたりドキドキしている時も有効です♪

どんな時でも!どこでも!できますヨ

是非、日常に取り入れてくださいネ✨